四国のおすすめ観光スポットをご紹介

列車を下りたら、徒歩0分で海水浴。夏だけの臨時駅 < 田井ノ浜駅 / 徳島県美波町 >

tainohama001.jpg

かつて 夏のレジャーと言えば、真っ先に挙がるのが "海水浴"
それは、今のように 自家用車やレンタカーで行くのではなく、列車など 公共交通機関で行くものでした。

四国徳島にあるこちらの臨時駅は、その時代の名残と言える存在となっています。

田井ノ浜海水浴場

tainohama005.jpg

田井ノ浜(たいのはま / 徳島県美波町)

tainohama002.jpg

長さ約1.5km、幅最大40m。

徳島県南部、海域が瀬戸内海から紀伊水道を抜けて 太平洋に出た辺り。海水の透明度は上がり、風光明媚な砂浜海岸が広がります。

(臨)田井ノ浜駅

tainohama003.jpg

田井ノ浜海水浴場に接して存在する こちらの施設。
海水浴場の監視台と、鉄道の駅があります。列車を下りたら徒歩0分の好立地。

その代わり、自動車の乗り入れはできません。駅利用者を海水浴客に絞っていると言えます。

tainohama004.jpg

(臨)田井ノ浜駅(たいのはまえき / 徳島県美波町)

JR四国に二駅存在する 臨時駅の一つ。開設期間は夏場の海水浴シーズンのみ。昭和39年(1964)7月開設。

平成30年(2018)の営業は、7月14日(土曜日) から 8月5日(日曜日) まで行われました。

期間中は 特急列車1本・普通列車下り3本・上り4本、のべ23日間で 計184本の列車が停車。
※ 全ての普通列車が停車するわけではありません

四国内もう一つの臨時駅・津島ノ宮駅(つしまのみやえき)の二日間と比べると、断然多い本数です。

徳島も南部へ来ると、徐々に南国モードに

tainohama006.jpg

徳島県も南の方 太平洋岸へ来ると、気候や雰囲気は どこなく南国染みてきます。

四国八十八ヶ所の遍路道としても、第22番平等寺から第23番薬王寺へ向かうために通る地点の一つ。
徳島県鳴門市の第1番札所・霊山寺を出たお遍路さんが、初めて海に出るのがこの場所です。
※ 阿南市福井町から国道55号沿いに進んだ場合は、この場所を通りません

田井ノ浜駅

< 自家用車 >
高松駅から 約2時間20分、112km
徳島阿波おどり空港から 約1時間20分、53km
< 公共交通機関 >
(臨)田井ノ浜駅降車 夏期のみ営業

※ 主な地点からの最速・最短距離

参考記事

2018,7/29 一年で二日だけ! 日本一営業日が短い駅 < 津島ノ宮駅 / 香川県三豊市三野町 >

この記事を書いた人

野瀬 章史
野瀬 章史/ゲストハウスそらうみ 四国八十八ヶ所霊場会公認先達 法名・照山の僧籍

四国高松でゲストハウスそらうみを運営する傍ら、四国八十八ヶ所霊場会公認先達として、お遍路さんの案内を務める。法名・照山(しょうざん)の僧籍も持つ。趣味はバイクツーリング、カヌー、登山、鉄道、料理など。日本の全離島・全地点を隅々まで回るべく、愛犬しょうとの日本一周旅の途上。